FIREを目指す一馬力男(いちば りきお)の2023年4月の家計簿を公開します
30代独身中年男、手取り25万円、貯蓄率40%
家計の予算を立てたり、節約をするための目安にでもなれば幸いです

画像はエクセルでまとめている年間家計簿です
収入の内訳は
・給与収入が「105,105円」
・事業収入が「143,319円」
4月に受け取った配当金は「5,505円」と「0.58ドル」、貸株金利が「1,290円」ですが、家計簿には計上していません
支出の内訳は通信費と生活費が予算オーバーです
水道光熱費は電気代が契約変更の影響で半月分しか請求が来ていないので来月にはまた上がると思います
通信費も契約を徐々に見直しているので、段階的に減っていってます
生活費が予算オーバーしたのは個人事業の方に新しい仕事が入ってきたので、その準備のための出費です
来月以降は収入が増えそうではあるのですが、忙しくてブログに割ける時間が減ってしまいます……
とはいえ、せっかく来た仕事なので頑張りたいと思います
ブログの更新頻度は下がってしまうでしょうけど🤮
4月の貯蓄率は45%、新しい仕事で収入が増えれば貯蓄率50%達成も可能かもしれません
「家計簿とは、予算内で問題なく生活できる証明である」
予算内であれば家族旅行や飲み会など多少の贅沢も人生には必要です
人は節約のために生きているのではなく、人の幸福のために節約という手段があるのです!
コメント